2011年11月23日
お鍋
昨日あたりからまた一段と寒くなりましたね↓↓
寒い日は鍋!!!です!!笑
我が家はしゃぶしゃぶ鍋が多いのですが、実家から白菜を大量にいただいたので今日はお鍋にしました。
今日のお鍋は「煮込みラーメン鍋」★
またもや市販のものを使いました!
でも、旨かった・・・
野菜は、白菜・ネギ・えのきのみ。お肉は安い豚切り落としで節約です。
冬になるとお鍋もいいですけど、おでんもいいですよね★
でも、うちの旦那はご飯としておでんを食べるのは嫌だという変なこだわりがあるので、おでんは作ったことがありません・・・
「おでんが食べたい・・・」
って思ったら、コンビニのおでんです。
話は変わりますが、旦那の仕事の関係上、コーヒーをたくさん持って帰ってきます。
いつも毎日コーヒー入れてるんですが、全然なくならない!!!!
そこで、コーヒーゼリーを作ってみたら意外に好評だったのでレシピを紹介します。
*コーヒーゼリー*
材料:コーヒー(ドリップ用)
グラニュー糖40~50g
ゼラチン5g
水400~500ml
コーヒーフレッシュ
ホイップクリーム(お好みで)
作り方:コーヒーをいつもよりかなり濃い目に入れます。熱いうちにグラニュー糖とゼラチンを混ぜ溶かし ます。お好みの容器に流しいれ、荒熱をしっかりとって4~5時間十分に冷やして完成★
お好みでホイップクリームをのせてコーヒーフレッシュもかけて出来上がり★
砂糖の量はお好みで調節して下さい。ゼラチンを入れる前に少し飲んでみて、ちょっと甘すぎるか な~って思うくらいがちょうどいいと思います。
簡単に作れるし、ちょっとしたおもてなしにもなります★
是非試してみてください!

寒い日は鍋!!!です!!笑
我が家はしゃぶしゃぶ鍋が多いのですが、実家から白菜を大量にいただいたので今日はお鍋にしました。
今日のお鍋は「煮込みラーメン鍋」★
またもや市販のものを使いました!
でも、旨かった・・・
野菜は、白菜・ネギ・えのきのみ。お肉は安い豚切り落としで節約です。
冬になるとお鍋もいいですけど、おでんもいいですよね★
でも、うちの旦那はご飯としておでんを食べるのは嫌だという変なこだわりがあるので、おでんは作ったことがありません・・・
「おでんが食べたい・・・」
って思ったら、コンビニのおでんです。
話は変わりますが、旦那の仕事の関係上、コーヒーをたくさん持って帰ってきます。
いつも毎日コーヒー入れてるんですが、全然なくならない!!!!
そこで、コーヒーゼリーを作ってみたら意外に好評だったのでレシピを紹介します。
*コーヒーゼリー*
材料:コーヒー(ドリップ用)
グラニュー糖40~50g
ゼラチン5g
水400~500ml
コーヒーフレッシュ
ホイップクリーム(お好みで)
作り方:コーヒーをいつもよりかなり濃い目に入れます。熱いうちにグラニュー糖とゼラチンを混ぜ溶かし ます。お好みの容器に流しいれ、荒熱をしっかりとって4~5時間十分に冷やして完成★
お好みでホイップクリームをのせてコーヒーフレッシュもかけて出来上がり★
砂糖の量はお好みで調節して下さい。ゼラチンを入れる前に少し飲んでみて、ちょっと甘すぎるか な~って思うくらいがちょうどいいと思います。
簡単に作れるし、ちょっとしたおもてなしにもなります★
是非試してみてください!

Posted by ちーちゃん0616 at 03:23