2011年11月18日

鶏のてりやき

手抜きメニューですicon12

鶏モモ肉が安いときにいつもお世話になる鶏のてりやき。から揚げよりもこっちが良いと言う旦那さまicon28

だいぶ前にNHKでも紹介されてたレシピです。


*鶏てりやき*
材料:鶏もも肉1枚
   しょうゆ大さじ2
   蜂蜜大さじ1

ビニール袋に材料をすべて入れて、一晩~二晩冷蔵庫へ。(一晩でも二晩でも味のしみこみ具合は同じです)その日に調理する場合は、常温で一時間。

オーブントースター専用の受け皿にアルミホイルを敷いて、オーブントースターで皮面を上にして10分焼きます。

焼き上がったら、両面を肉汁につける。

切り分けて完成icon14


我が家では、前夜に仕込んでおいて、次の日の夕飯で焼きます。
受け皿がないときはアルミホイル2重の手作り受け皿でも対応できます。汁がこぼれないように注意してください。
付け合せには、とろとろの炒り卵があいますicon22

ほかにも我が家では、鶏もも肉をひとくち大に切って、串に刺して塩コショウのみでフライパンで焼いて焼き鳥風にしますicon06ネギも一緒に刺すとネギ間にicon14
お酒のおつまみに最高ですicon06



Posted by ちーちゃん0616 at 14:54